基本古語から古文常識まで 古文キーワード講義
- 高校生
- 一般
- 著者名
- 三省堂編修所 編
- 判型
- B6
- ページ数
- 336頁
- ISBN
- 978-4-385-26175-1
単語と作品を結びつけて学べる新しいキーワード集!
古文学習に必須のキーワード300語をページごとに解説。
1ページ1単語。八つのジャンルごとに関連する語が並ぶので覚えやすい!
【本書の特長】
・1ページにつき1単語を取りあげて例文・イラストつきで解説。 周辺知識もまとめて覚えることができます。
・例文の大部分が「言語文化」「古典探究」教科書の採録作品から抽出されているので、授業と関連させながら学習できます。
・一つの単語だけを取り出して覚えるのではなく、八つのまとまりで、それぞれのキーワードに合わせて関連する単語がまとめて配置されているので、効率よく学べます。
・八つのまとまりに合わせた古文常識を深める“講義”のページを読むことで、古文の世界がより身近になります。
※付属の「ことまなS」アプリやWebサイトで本文の確認問題・練習問題を繰り返し学習でき
学習事項の定着を図ります。