三省堂ホーム 一般書 語学・言葉・言語など 英語系諸言語 シェアする ツイート 英語系諸言語 大学生 専門 一般 著者名 トム・マッカーサー 著/牧野 武彦 監訳/山田 茂・中本 恭平 訳 判型 A5 ページ数 432頁 ISBN 978-4-385-36244-1 史上最もグローバルな世界語=英語が多様化し続ける姿を,古今の資料を縦横に駆使し克明に描く。英語は単一か複数か…平板な英語観を根底から覆す問題提起の書。資料性も高く英語に関心ある読者の必携翻訳版。 関連書籍 中世末期日本語のテンス・アスペクト・モダリティ体系 古代から現代までの変遷を見通す マンガ森の彷徨(さまよ)いかた 批評理論で名作を楽しむ グローバル社会の 英語コミュニケーション・ハンドブック 発話行為・ポライトネス表現辞典付 オタク用語辞典 大限界 三省堂国語辞典から 消えたことば辞典 基本用語から最新概念まで 現代評論キーワード講義 日本語の類型 記憶王が伝授する 場所法 英単語 正しくきれいな字を書くための 漢字筆順ハンドブック 第四版 新しい国語表記ハンドブック 第九版 英語系諸言語 2009年09月15日発行 定価 4,620 円(本体4200+税10%) オンライン書店で購入する