 |
|
 |

定価 3,740円(本体 3,400円+税 10%)
A5判
624頁
978-4-385-32018-2
カリスマ講師による待望の基本テキスト。「著者の生講義を聴いているみたい」と大好評! 『ケータイ司法書士』との併用で効果的な理解と暗記が可能に! これ1冊で、本試験午前のマイナー科目が全部学べる!!
新刊案内 *2021年9月から2021年11月までの新刊
★刊行年月日は「奥付」の年月日です。販売会社には「奥付」の月日より前に搬入されます
★この欄にある本はインターネットでもご注文できます(各書籍個別ページから、または ネット購入ご案内ページへ)

鎌田耕一 諏訪康雄 編著、山川隆一・橋本陽子・竹内(奥野)寿 著
定価 4,180円(本体 3,800円+税 10%)
A5判
400頁
978-4-385-32235-3
事業規制から当事者間の私法的関係に至るまで、派遣法、関係諸法、政省令や指針、判例、学説を豊富に示しながら、立法に携わった著者陣が体系的に解説。同一労働同一賃金関連改正等、最新の内容にも対応。

定価 1,980円(本体 1,800円+税 10%)
四六変型判
256頁
978-4-385-32518-7
難関資格・マンション管理士試験を最小限の知識で合格に導く。各課見開き完結・2色刷・暗記シート付。左ページに合格知識、右ページに○×過去問を掲載し、インプットとアウトプットの一元化を実現。

定価 1,980円(本体 1,800円+税 10%)
四六変型判
256頁
978-4-385-32519-4
難関資格・管理業務主任者試験を最小限の知識で合格に導く。各課見開き完結・2色刷・暗記シート付。左ページに合格知識、右ページに○×過去問を掲載し、インプットとアウトプットの一元化を実現。

定価 1,980円(本体 1,800円+税 10%)
四六変型判
216頁
978-4-385-32520-0
人気急騰の賃貸不動産経営管理士試験に一発合格する本。新法「賃貸住宅管理業務適正化法」の出題傾向を完全反映。左ページに解説、右ページに○×ドリルを掲載した見開き構成で、類書中最も使いやすいテキスト。

見坊豪紀・市川孝・飛田良文・山崎誠・飯間浩明・塩田雄大 編
定価 6050円(本体 5500円+税 10%)
B5判
1760頁
978-4-385-13930-2
初版以来60年を超えた安定の国語辞典、8年ぶりの大改訂。時代を写す約3,500語を増補し、収録項目数約84,000。日本語のリアルを知るための新機軸満載。アクセントを見出しに明示。基本語2,000を選定。実用的な【!】(豆知識)/【区別】/【由来】を新設。年代注を拡充。実態に即した口語文法で品詞表示を一新。

定価 990円(本体 900円+税 10%)
四六変型判
136頁
978-4-385-32504-0
学習時間の取れない受験者に最適の一夜づけ合格本。『ケータイ宅建士』の内容をさらに凝縮し、穴埋めドリルで一発合格をめざす。試験直前こそ、基本に戻れ。諦めない者から順に合格する! 暗記シート付き。

定価 990円(本体 900円+税 10%)
四六変型判
128頁
978-4-385-32516-3
基礎知識しか問われない記述問題で、満点をめざす本。テーマごとの多彩なQ&Aに40字前後で答えつつ、過去問と予想問にチャレンジ。知識を効率よく40字にまとめる訓練に最適! 暗記シート付き。

定価 990円(本体 900円+税 10%)
四六変型判
128頁
978-4-385-32517-0
多くの受験生が苦手とする一般知識問題で、足切り点(14問中6問)を確保するためのミニマム知識をGET! 覚えたその場で○×過去問。政治・経済・社会および情報通信・個人情報保護関連の知識を厳選。 暗記シート付き。

定価 1,210円(本体 1,100円+税 10%)
B6判
448頁
978-4-385-26078-5
話せる、書ける、入試に勝つ!難関大受験に対応した上級単語帳。CAN-DOで分類し、記憶に定着させるイラスト85枚を追加。論理的な英文を書くコツをコラムで解説。高校標準(A2)から入試発展(B2)まで。

定価 2,200円(本体 2,000円+税 10%)
B7変型判
864頁
978-4-385-13667-7
現代社会を如実に映し出すカタカナ語をポケットサイズに収録したハンディーなカタカナ語辞典の改訂第4版。ウィズコロナ・グリーンリカバリー・サステナブル・テレワーク・SDGsなど、この10年の間に生起したカタカナ語を増補し、総語数2万5800語とポケットサイズの類書中最大級の語数を収録。

見坊豪紀・市川孝・飛田良文・山崎誠・飯間浩明・塩田雄大 編
定価 3,300円(本体 3,000円+税 10%)
B6判
1760頁
978-4-385-13928-9
初版以来60年を超えた安定の国語辞典、8年ぶりの大改訂。時代を写す約3,500語を増補し、収録項目数 約84,000。日本語のリアルを知るための新機軸満載。アクセントを見出しに明示。基本語2,000を選定。実用的な【!】(豆知識)/【区別】/【由来】を新設。年代注を拡充。実態に即した口語文法で品詞表示を一新。

見坊豪紀・市川孝・飛田良文・山崎誠・飯間浩明・塩田雄大 編
定価 3,080円(本体 2,800円+税 10%)
A6変判
1760頁
978-4-385-13929-6
初版以来60年を超えた安定の国語辞典、8年ぶりの大改訂。時代を写す約3,500語を増補し、収録項目数 約84,000。日本語のリアルを知るための新機軸満載。アクセントを見出しに明示。基本語2,000を選定。実用的な【!】(豆知識)/【区別】/【由来】を新設。年代注を拡充。実態に即した口語文法で品詞表示を一新。

定価 3,740円(本体 3,400円+税 10%)
A5判
640頁
978-4-385-32017-5
カリスマ講師による待望の基本テキスト。「著者の生講義を聴いているみたい」と大好評!
『ケータイ司法書士』との併用で効果的な理解と暗記が可能に!
これ1冊で、本試験午後のマイナー科目が全部学べる!!

定価 1,980円(本体 1,800円+税 10%)
B6判
832頁
978-4-385-10804-9
中学生向け辞書の大ロングセラー「ジュニアクラウン中学英和辞典」が見やすいオールカラーで新登場。徹底した教科書調査による単語の重要度表示と英文の正しい理解に不可欠な豊富な用例で、小中学校の新しい時代の英語学習に最適。英和辞典のWebアプリが使える特典付き(2022年4月サービス提供開始予定)。

定価 1,980円(本体 1,800円+税 10%)
B6判
640頁
978-4-385-10841-4
中学生向け辞書の大ロングセラー「ジュニアクラウン中学和英辞典」が見やすいオールカラーで新登場。「話す」「書く」活動に不可欠な数多くの用例とコラム、時代に即した多数の新項目収録で小中学校の新しい時代の英語学習に最適。和英辞典のWebアプリが使える特典付き(2022年4月サービス提供開始予定)。

定価 3,300円(本体 3,000円+税 10%)
B6判
1472頁
978-4-385-10852-0
中学生向け辞書の大ロングセラー「ジュニアクラウン中学英和・和英辞典」が見やすいオールカラーで新登場。圧倒的な項目数と用例数、徹底した教科書調査による単語の重要度表示など、小中学校の新しい時代の英語学習に最適。英和・和英辞典のWebアプリが使える特典付き(2022年4月サービス提供開始予定)。

定価 1,650円(本体 1,500円+税 10%)
A5判
704頁
978-4-385-20106-1
英語の原理を理解させ、コーパスによる語彙頻度を示す、真にコミュニカティヴな英文法の確立を目指す、〈Principle+Corpus〉=新たな総合英語の誕生! 新課程論理・表現教科書と共通テストに対応! より深い英文法理解を通じて、記憶への定着と応用力を育てる。

定価 2,200円(本体 2,000円+税 10%)
B5判
112頁
978-4-385-36183-3
高校の国語が変わる。各学校の目標をもとに、カリキュラム・マネジメントを通して、生徒を主語にした授業と支援としての学習評価を実現するための一冊。「観点別学習状況の評価」についても、作成の手順までを詳しく解説。

[国語]田近洵一 編 [漢字]林四郎、大村はま 監修/月本雅幸、濱口富士雄 編
定価4,950円(本体4,500円+税10%)
B6判 2冊
978-4-385-13768-1
小学生向け辞典が、より見やすく、探しやすく、わかりやすく! 見た目もかわいいとらとパンダの国語辞典と漢和辞典の2冊セット(各ケース付き)が登場。辞書ではじめて見出し他に「UDデジタル教科書体」を採用。オールカラーでありながら目にやさしい色づかいを工夫。2022年限定選べる特典付き。

[国語]林四郎 監修/篠崎晃一(編修代表)相澤正夫・大島資生 編著 [漢和]山田俊雄(編修代表)戸川芳郎、影山輝國 編著
定価5,720円(本体5,200円+税10%)
B6判 2冊
978-4-385-13769-8
中学生向け辞典の売上No.1! キラキラと見た目もかわいいシロクマ版の国語辞典と漢和辞典の2冊セット(各ケース付き)が登場。紙面もリニューアルし、見やすく、探しやすく、語彙力、表現力、漢字の知識が身につく。2022年限定選べる特典付き。

定価825円(本体750円+税10%)
四六変型判
272頁
978-4-385-22733-7
入試最頻出の2000語、四字熟語など各ジャンルの書き取り問題、入試問題の三段構えで入試漢字は完璧!詳細な備考解説で語彙力を確かなものに。収録語を一問一答で繰り返し学習できる準拠アプリつき。

定価946円(本体860円+税10%)
四六変型判
320頁
978-4-385-22755-9
暗記学習をシステム化、入試頻出の古文単語を無駄なく習得。改訂版では「長文問題」「古典常識を学ぼう」を新設、入試をみすえた単語学習をサポート。隙間時間にどこでも学べる一問一答式の準拠アプリつき。

定価 1,430円(本体 1,300円+税 10%)
四六変型判
256頁
978-4-385-32501-9
合格者続出の定番本。合格に必要な最小限の知識を確実に得点に結びつける驚異の書。左ページに箇条書きのポイント解説、右ページに○×過去問・予想問を満載。

定価 1,760円(本体 1,600円+税 10%)
四六変型判
352頁
978-4-385-32503-3
試験必出の法律用語を網羅した受験専用辞典。セットで覚えるべき用語はセットで解説しているので、理解が深まる。50音索引に加え、科目別索引をダブル搭載。過去問学習時や試験直前の知識整理にも最適。

定価 3,850円(本体 3,500円+税 10%)
A5判
1136頁
978-4-385-15994-2
カリスマ講師が最短ルート合格を実現する六法を開発。学習の順番に合わせて法令を配列したほか、大きな活字、広い行間、2色刷、条文の括弧書き飛ばし読み機能を搭載し、バツグンの読みやすさを実現。さらに、重要条文マーキングにより素読みにも便利。今年の巻頭特集は最新法改正及び先例情報。

定価 6,600円(本体 6,000円+税 10%)
A5判
3632頁
978-4-385-15974-4
民法大改正(物権・相続等)は、不動産登記法等の関連改正も合わせて改正前規定を併載。さらに民法は債権法等改正前規定も併載。個人情報保護法、会社法法務省令、少年法、特許法、著作権法などの重要改正にも対応。好評の法文中のカッコ書きアミ掛けで条文の骨格が一目瞭然。収録法令410件・判例1万4695件。

定価 2,200円(本体 2,000円+税 10%)
A5判
816頁
978-4-385-15443-5
大きな活字、広い行間、2色刷でバツグンに読みやすい六法。条文中の括弧書きに地アミを敷くことで “飛ばし読み” ができる画期的なレイアウトを実現。
本書独自の「条文見出し索引」(基本法令別)も大好評!
学習者の素読み学習、実務家のふだん使いに最適!

定価 1,870円(本体 1,700円+税 10%)
四六変型判
352頁
978-4-385-32492-0
大手予備校カリスマ講師が贈る、最短合格の定番テキスト。左ページで合格知識を覚え、右ページの○×過去問で即確認。法改正完全対応の最新年度版!

定価 1,870円(本体 1,700円+税 10%)
四六変型判
272頁
978-4-385-32493-7
大手予備校カリスマ講師が贈る、最短合格の定番テキスト。左ページで合格知識を覚え、右ページの○×過去問で即確認。法改正完全対応の最新年度版!

定価 1,870円(本体 1,700円+税 10%)
四六変型判
320頁
978-4-385-32494-4
大手予備校カリスマ講師が贈る、最短合格の定番テキスト。左ページで合格知識を覚え、右ページの○×過去問で即確認。法改正完全対応の最新年度版!

定価 1,870円(本体 1,700円+税 10%)
四六変型判
304頁
978-4-385-32495-1
大手予備校カリスマ講師が贈る、最短合格の定番テキスト。左ページで合格知識を覚え、右ページの○×過去問で即確認。法改正完全対応の最新年度版!

定価 1,870円(本体 1,700円+税 10%)
四六変型判
272頁
978-4-385-32496-8
大手予備校カリスマ講師が贈る、最短合格の定番テキスト。左ページでは事例に基づいて不動産登記申請情報のひな形を書く訓練を積み、右ページではつまずきやすいポイントを的確に解説した。法改正完全対応の最新年度版!

定価 1,870円(本体 1,700円+税 10%)
四六変型判
280頁
978-4-385-32497-5
大手予備校カリスマ講師が贈る、最短合格の定番テキスト。左ページでは事例に基づいて商業登記申請情報のひな形を書く訓練を積み、右ページではつまずきやすいポイントを的確に解説した。法改正完全対応の最新年度版!

定価 1,540円(本体 1,400円+税 10%)
四六変型判
320頁
978-4-385-32498-2
類書中最もコンパクトで、的中率バツグンと評判のテキスト。本書だけで勉強した合格者続々。1課見開き完結、左頁に箇条書きの暗記解説+右頁に○×過去問で知識の定着を図る。暗記シート付き。

定価 1,760円(本体 1,600円+税 10%)
四六変型判
328頁
978-4-385-32499-9
行政書士受験六法のトップブランド。合格に必要な知識が得られる条文を厳選して収録した「通読型六法」。条文のカッコ書きを脚注処理することで、類書にない読みやすさを実現。重要キーワードを2色刷り。

定価 3,850円(本体 3,500円+税 10%)
A5判
1888頁
978-4-385-15906-5
法律実務家とその志望者・受験生に向けた判例付き六法。精選した法令を大きな活字で収録、実用的な収録順で配置。A5判・厚さ約 3.5cm(模範六法の半分)、上製本で開きやすく携帯にも便利。民法(物権・相続)、個人情報保護法、不動産登記法等の改正に対応(改正前規定も併載)。収録法令 109件・判例 13,149件。

定価 1,980円(本体 1,800円+税 10%)
四六変型判
352頁
978-4-385-32487-6
社労士受験の新定番『ケータイ社労士』の最新年度版! 第1巻は労働法。1課見開き完結、左頁に箇条書きの暗記解説+右頁に○×過去問で知識の定着を図る。暗記シート付き。

定価 1,980円(本体 1,800円+税 10%)
四六変型判
288頁
978-4-385-32488-3
社労士受験の新定番『ケータイ社労士』の最新年度版! 第2巻は社会保険法。法令改正完全対応。1課見開き完結、左頁に箇条書きの暗記解説+右頁に○×過去問で知識の定着を図る。暗記シート付き。

定価 2,090円(本体 1,900円+税 10%)
B6判
2016頁
978-4-385-15982-9
令和3年の民法の大改正(物権・相続等)は、改正前規定も併載して収録。このほか、個人情報保護法、不動産登記法、会社法施行規則、会社計算規則、少年法等の改正にも対応。好評のカッコ書きアミ掛けで条文の骨格や定義・除外規定を明確化するなど、学習・資格試験に好適な工夫満載。収録法令件数 245件。

定価 2,530円(本体 2,300円+税 10%)
A5判
248頁
978-4-385-32175-2
労働市場の歴史と機能、その中で職安法・労働施策総合推進法・雇用保険法・職業能力開発促進法・障害者雇用促進法などが果たす役割を解説。人と仕事とを結びつけ、安定した職業生活を送るための制度を概観。

定価 2,970円(本体 2,700円+税 10%)
A5判
320頁
978-4-385-32193-6
わかりやすさ・使いやすさで定評の既刊の第4版。新たに「思想・良心の自由」「家族と憲法」の2講を追加。第3版刊行後の最高裁判例の動向を反映し、ますます充実の内容となった。昨今の憲法論議にも対応した憲法入門書のスタンダード。
|
|

|
 |