プライバシーポリシー

当社における個人情報の取扱いについて

株式会社三省堂は、個人情報に関する法令、その他の規範ガイドラインを遵守いたします。
本内容は、個人情報保護法などに基づく公表事項及び本人の知り得る状態に置く事項です。

1.個人情報の利用目的について

当社が取扱う個人情報の利用目的を以下の通り公表いたします。

個人情報の類型利用目的
書籍等をご注文・ご購入いただいた方
  • ご注文いただいた商品をお届けし、お取引を適切に遂行するため。
当社のキャンペーンにご応募いただいた方
  • キャンペーンを適切に運営し、該当する場合は当選者に景品をお届けするため。
お取引先のご担当者様
  • 当社の商品・図書をご案内するため。
  • お取引及びご契約内容を遂行するため。
セミナー申込者・受講者様
  • 当社主催のセミナーを適切に運営するため。
当社の採用にご応募いただいた方
  • 就職先としてご興味をお持ちになった方並びにご応募いただいた方への採用、募集情報等の提供・連絡のため。
  • 採用選考業務のため。
お問い合わせいただいた方
  • お問い合わせに適切に対応し結果を管理するため。
当社の株主様の個人情報
  • 会社法及び商法に基づく権利の行使・義務の履行のため。
  • 当社から各種便宜を供与するため。
  • 株主と会社の関係の円滑化を図るための各種の施策を実施するため。
  • 各種法令に基づき所定の基準による株主のデータを作成する等、株主管理のため。
当社の社員の個人情報
  • 業務上の連絡、社員名簿の作成、法律上要求される諸手続(本人退職後も含む)、その他雇用管理のため。
  • 人事選考、配属先の決定のため。
  • 報酬の決定および支払、税務処理、社会保険関連の手続き、福利厚生の提供のため。
  • オンラインによるモニタリング等における安全管理措置のため。
  • 当社PR又は宣伝資料等における当社PR又は宣伝活動等のため。
  • 適正な健康管理のため。
  • 緊急事態の準備及び対応のため。
特定個人情報等(マイナンバーを含む情報)
  • 源泉徴収票・支払調書作成事務、健康保険・厚生年金保険届出事務、雇用保険届出事務を法令に基づき適切に実施するため。

※利用目的を個別に明示又は通知する場合は、その利用目的によるものといたします。

2.個人情報の第三者提供について

当社は、法令に基づく場合を除き、本人の同意なく個人情報を第三者に提供いたしません。

3.個人情報の取扱の委託について

当社は個人情報の取扱いの全部又は一部を委託することがあります。委託にあたっては、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

4.保有個人データに関する事項及び開示等の請求等について

当社は、保有個人データの利用目的の通知の求め、保有個人データの開示、訂正等、利用停止等若しくは第三者提供の停止に関する請求、又は第三者提供記録の開示に関する請求(以下「開示等の請求等」)を受け付けております。当社の保有個人データに関する公表事項及び開示等の請求等の手続きにつきましては、以下、個人情報保護相談窓口までご連絡ください。

住  所 〒101-8371 東京都千代田区麴町5丁目7番地2
     株式会社 三省堂 経営管理部 個人情報保護相談窓口
電話番号 03-3230-9511
受付時間 月曜~金曜(祝日、年末年始、当社休業日は除く)
     9時30分~12時、13時~16時30分

株式会社三省堂公式ソーシャルメディア運用方針(ガイドライン)

2019年3月7日

1.目的
本方針は、株式会社三省堂の公式ソーシャルメディア(以下「三省堂公式SNS」)の運用に関する事項について定めます。

2.基本方針
三省堂公式SNSは、当社サービスのご案内を行うと共にお客様のご意見を伺い、より良い商品をお客さまへお届けするために運用する事を目的とします。

3.運用方法
三省堂公式SNSで発信する情報は、以下の内容とします。

  • 当社ホームページに掲載した内容や更新情報
  • 三省堂公式SNSに関する情報や著者などのSNSに関するフォローやリツイート
  • その他当社に関連する情報

4.免責事項

  • 当社と類する名称を利用するなど、当社を装ったアカウントが第三者により運営されていたとしても、当社HPに掲載されていないアカウントは当社が運営するものではありません。
  • SNS利用に際しては、本運用方針に加え、各SNSの利用規約が適用されます。本運用方針を順守されていても、各SNSの利用規約に反する行為があった場合には、運営する事業者の判断により、当該SNSまたは本サービスの利用停止等の措置が講じられることがあります。なお、この場合、当社はいかなる責任も負わないものとします。
  • 当社は、利用者が投稿した情報については一切責任を負いません。また、利用者間又は利用者と第三者間でトラブルや紛争が発生した場合であっても一切責任を負いません。
  • コメント等の投稿にかかる著作権等は、当該投稿を行った利用者本人に帰属しますが、投稿されたことをもって、利用者は当社に対し、投稿コンテンツを全世界において無償で非独占的に使用する権利を許諾したものとし、かつ、当社に対して著作権等を行使しないことに同意したものとします。
  • 当社は、事前の予告なく本サービスの提供を中断・停止・終了する場合があります。また、当社が利用しているSNSそのものの都合などに伴い、本サービスが終了することがあります。当社は、本サービスの内容の変更・追加、または本サービスの中断・停止・終了によって生じたいかなる損害についても一切の責任を負わないものとします。

5.利用者による書き込みの削除等
下記の各項に該当する場合、当社は予告なく投稿の削除や投稿アカウントのブロックを行うことができるものとします。

  • 法律、法令等に違反する内容または違反するおそれがあるもの
  • 特定の個人・団体等を誹謗中傷するもの
  • 政治、宗教活動を目的とするもの
  • 著作権、商標権、肖像権など当社または第三者の知的所有権を侵害するもの
  • 広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とするもの
  • 人種・思想・信条等の差別または差別を助長させるもの
  • 公序良俗に反するもの
  • 虚偽や真実と異なる内容及び単なる風評や風評を助長させるもの
  • 本人の許諾なく個人情報を特定・開示・漏えいする等プライバシーを害するもの
  • 当社または第三者等になりすますもの
  • 有害なプログラム等
  • わいせつな表現などを含む不適切なもの
  • 当社の発信する内容の一部又は全部を改変するもの
  • 当社の発信する内容に関係ないもの
  • その他、当社が不適切と判断した情報及びこれらの内容を含むリンク等

6.運用方針の周知・変更等
本方針の内容は当社HPに掲載します。また、本方針は必要に応じて予告なしに変更することがあります。