ディスカッションから学ぶ翻訳学 トランスレーション・スタディーズ入門

  • 大学生
  • 専門
  • 一般
著者名
野原 佳代子 著
判型
A5
ページ数
160頁
ISBN
978-4-385-36544-2

「ディスカッション」による実践例を通じて,翻訳学の基礎を学ぶ! 「課題」で学習のポイントを確認,「解説」で用語・概念などを学習し,「キーポイント」で整理。4コママンガ/絵本/短編小説/俳句等,楽しめるコラム。

*採用ご検討の際には、下記「〈大学向けテキスト〉一覧/見本請求」のページにて採用見本のご請求を承っておりますので、是非ご利用ください。

目次

はじめに・・・・・003

目次・・・・・005
1章 翻訳とは何か・・・・・006
2章 「同じ意味」の秘密・・・・・017
3章 コミュニケーションと翻訳・・・・・026
4章 ユーモアの翻訳4コママンガを訳す・・・・・035
5章 絵本「ダイジャになりたかったエゴン」を読む・・・・・048
6章 短編小説「ペトルス・メメリンクの夢」を見る・・・・・062
7章 俳句からhaikuへ芭蕉の句を解釈する・・・・・075
8章 新聞記事政治ニュースを考える・・・・・085
9章 映像字幕「ヒューイットの冒険」を楽しむ・・・・・099
10章 絵本からキャッチコピーへメッセージを読み取る・・・・・110
11章 科学情報からサイエンスカフェへ科学の意味を読み直す・・・・・122
12章 証言から整理表へ裁判員評議を体験する・・・・・131

作品資料
「ダイジャになりたかったエゴン」・・・・・142
「ペトルス・メメリンクの夢」・・・・・145

おわりに
翻訳学を学ぶ意味とこれからの広がり・・・・・152

コラム
言語の文脈依存性と日本語 016/ヒュリスティック(近似解法)という見方 025/日本文化発信と翻訳─マンガ翻訳コンテスト 047/数詞の問題 061/ロシア形式主義 074/俳句とhaiku 084/ポリシステム理論 098/字幕翻訳のルール 109/カセット効果と日本の翻訳文化 121/コミュニケーションを成立させるために 130

主要参考文献・・・・・154
主要索引・・・・・157
出典一覧・・・・・159

著者略歴

野原佳代子(のはら かよこ)

学習院大学大学院人文科学研究科において文学修士号(日本語学)
オックスフォード大学マートン・コレッジにおいて修士号(歴史学)
オックスフォード大学クイーンズ・コレッジにおいて博士号(翻訳理論)取得

オックスフォード大学東洋研究科 Junior Lecturer、日本学術振興会特別研究員(PD)、ルーヴェン・カトリック大学CETRA国際研究員などを経て、現在東京工業大学留学生センター/社会理工学研究科教授。専門は翻訳学、言語学、科学技術コミュニケーション。

[編著]
梶 雅範・西條美紀・野原佳代子『科学技術コミュニケーション入門』 培風館 2009、真田治子・野原佳代子・長谷川守寿『大学生のための社会人トレーニング コミュニケーション編』 三省堂 2011 など


関連書籍

ディスカッションから学ぶ翻訳学 トランスレーション・スタディーズ入門

ディスカッションから学ぶ翻訳学 トランスレーション・スタディーズ入門

  • 2014年06月30日発行
  • 定価 2,420 (本体2200+税10%)
オンライン書店で購入する
  • Amazon
  • 楽天ブックス
  • Honya Club
  • honto
  • TSUTAYA
  • 紀伊國屋書店
  • 7net
  • e-hon
  • ヨドバシカメラ
  • HMV