■ |
模範六法 2011
2010年11月20日 発行
|

模範小六法 2011
2010年11月20日 発行
|

三省堂新六法 2011
2010年10月15日 発行
|

デイリー六法 2011
2010年10月15日 発行
|

公務員試験六法
2012
2010年10月15日 発行
|
特色
|
判例六法の決定版。39件の法令に判例要旨掲載(約12,000件)。実務・研究・学習に最適な本格六法。インデックスシールつき。
◇追録(判例速報)贈呈 |
模範六法の小型携帯版。24件の法令に判例要旨(5,500件)掲載。司法書士・行政書士試験等対策に最適。インデックスシールつき。
◇追録(判例速報)贈呈
|
市民と学生のための解説つき「読む六法」。ヨコ組・算用数字で読みやすさ抜群。基本条文を精選。各分野の概要や最新立法動向を詳しく解説。 |
学習・実務での"使いやすさ"を追求した小型六法。機能的な参照条文と参照法令の配置で、特別法などもきめ細かに掲載。インデックスシール付。
|
法律科目攻略のための実践的六法。過去問をふまえて判例要旨3300件を本試験に基づいたQ&A方式で掲載。試験問題情報満載。
|
判型
・頁
|
A5変・3776頁 |
B6変・2438頁 |
B6・1456頁 |
B6変・1984頁 |
A5・1040頁 |
収録法令 |
413件 |
161件 |
290件 |
226件 |
33件 |
本体価格 |
5,400円 |
2,600円 |
1,800円 |
1,800円 |
2,600円 |
主な内容
|
☆保険法に判例要旨を新掲載、刑事時効制度改正に対応
☆独立行政法人通則法、自衛隊法、大気汚染防止法、不動産登記令、会社法施行規則、商業登記規則、金融商品取引法、民事執行規則、賃金支払確保法、雇用保険法、老人福祉法、不公正な取引方法などの改正などをトレース。
☆民事訴訟等手数料一覧、税法概要、全国裁判所管轄区域表を収録。
最新の改正法情報をホームページで公開中。
◆CD−ROM版=2011年1月刊。
|
☆保険法を判例付きで新掲載、刑事時効制度改正に対応
☆独立行政法人通則法、不動産登記規則、会社法施行規則、商業登記規則、金融商品取引法、民事執行規則、不公正な取引方法などの改正をトレース。 ☆司法書士法、行政書士法、不動産登記法、不動産登記規則、供託法、供託規則、商業登記法、商業登記規則など、各種試験に必須の法令を収録。
☆検索に便利な判例索引。
|
☆一般市民、教養科目として法律を学ぶ学生など、法律になじみの薄い読者にも使いやすい。
☆カタカナ条文をひらがな化。
☆幅広い分野から多くの法令を掲載し、基本的な条文を精選して収録。
☆税・医療・福祉・教育・環境など、類書で手薄な分野も充実した収録法令。
☆法令編ごとに、掲載法令の概要や、最新の立法の動向などを示す。
☆各種書式、行政組織図、憲法制定小年表等掲載。
☆しおり紐・インデックスシール付。
|
☆専門的な法学学習にはもちろん、他学部の教養科目のための六法としても好適。
☆関連学習に有益な参照条文を、基本法令を中心に、労基法、破産法にも付す。
☆随所に条文中注記を施し、準用規定も読みやすい。
☆破産規則・民事再生規則などを参照法令として配置。
☆会社法定義規定を明示化。
☆書式や統計など巻末付録に充実掲載。
|
☆国家T種・U種、地方上級・中級、国税専門官、都庁、都特別区など各種試験に必須の法令厳選収録。
☆基本法令の各条文と行政法総論、損失補償などにQ&A方式で判例要旨を掲載し、出題年度・試験種も明示。
☆労働審判法を新規収録。
☆出題が予想される判例も掲載。
☆準用・被準用関係にある条文を網かけ表示、該当条文・事項を明記(民法・行政手続法など)
☆カタカナ条文はひらがな化。横書き。
|